2021年8月17日 / 最終更新日 : 2024年12月18日 souyamamoto 風呂敷 風呂敷の使い方【小さいものから大きいものまで56枚の画像で解説】 風呂敷を使うとなったら当然、使い方を知らないといけません。 そして風呂敷には様々なサイズがあり、使い方も無限にあります。 この圧倒的な活用範囲の広さが、風呂敷を使いにくくしている一つの要因でもあります。 そこで今回のコラ […]
2021年8月13日 / 最終更新日 : 2024年12月18日 souyamamoto 風呂敷 【発見】風呂敷の魅力について考える 風呂敷には大いなる魅力があります。 当サイトでは、70記事以上の風呂敷のコラムを発表していますが、知るほど風呂敷に魅力の深さに驚きを隠しきれません。 この記事では、そんな風呂敷の魅力を、私なりに整理してみました。 風呂敷 […]
2021年8月13日 / 最終更新日 : 2021年9月3日 souyamamoto 活動報告 姫路の皆様、笑顔をありがとうございます 2021年8月6日〜10日は兵庫県姫路市にて、デザイナーズブランド『想創蒼』の展示販売会でした。 日本中が暑くそして熱くなる中、私自身も毎日を熱狂して邁進しております。そして今回の姫路への旅路もそんな熱狂の5日間でした。 […]
2021年8月10日 / 最終更新日 : 2024年12月18日 souyamamoto 風呂敷 【画像】風呂敷を使ったリュックの作り方 風呂敷には大いなる可能性があります。 ほぼ正方形の一枚の布が、工夫を凝らすことでさまざまな活用方法を生み出します。 この記事では、風呂敷を使ったリュックの作り方をご紹介します。 風呂敷が物を包むだけのものだと思っているな […]
2021年8月1日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 souyamamoto 活動報告 広島皆実の皆様に感謝 7月23日〜27日の5日間は、広島県広島市にてオリジナルブランド『想創蒼』の展示販売会でした。 7月度は私が懇意にしている着物の販売部隊の節目の月で、非常に忙しい月でしたがこの広島のお店がその締めくくりとなりました。充実 […]
2021年7月29日 / 最終更新日 : 2025年4月17日 souyamamoto 風呂敷 【2025年】風呂敷について 風呂敷には無限の可能性があります。 ただ、風呂敷の活用方法を知らなければその可能性に気づくことはありません。 そしてその魅力を知れば、もっと風呂敷を活用したくなるでしょう。 そのためには、風呂敷の使い方を知る必要がありま […]
2021年7月24日 / 最終更新日 : 2025年4月18日 souyamamoto 風呂敷 【簡単便利】持ち手をリングにした風呂敷バッグ 一枚の布である風呂敷、その活用方法は多岐にわたります。 本来は『モノ』を包むための風呂敷ですが、そのデザイン性を活かしたバッグとしての活用方法が注目されています。 この記事では、『リング』というワンアイテムを加えた風呂敷 […]
2021年7月23日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 souyamamoto 活動報告 下関の皆様に感謝 2021年16日〜20日の5日間は、山口県下関市にてオリジナルブランド『想創蒼』の展示販売会でした。 夏真っ盛りになってきましたが、私は非常に元気に毎日を猛進しております。それよりも地域のお客様や、そこで頑張るスタッフの […]
2021年7月18日 / 最終更新日 : 2021年8月1日 souyamamoto 活動報告 緑井での感動に心から感謝 2021年9日〜13日は広島県広島市緑井地区にて、オリジナルブランド『想創蒼』の展示販売会でした。緑井の皆様の暖かいおもてなしには本当に感動し、心より感謝しております。今回の緑井での出来事は、私のとってかけがえのない思い […]
2021年7月14日 / 最終更新日 : 2024年12月18日 souyamamoto 風呂敷 【風呂敷の結び方解説】どこでも使えるバッグの結び方 風呂敷にはたくさんの活用方法があります。 中でも風呂敷バッグは、風呂敷自体のおしゃれさと共に様々な活用方法があります。 この記事では、風呂敷を使ったバッグの『作り方・結び方』を画像も交えて解説していきます。 この記事では […]