2021年2月19日 / 最終更新日 : 2021年2月28日 souyamamoto 活動報告 明石での出会いに感謝 2021年2月12日〜16日は兵庫県明石市にて、オリジナルブランド『想創蒼』の展示販売会でした。 ここでも多くの出会いと再会がありました。非常に充実した5日間を送れたことにも御礼申し上げます。 本当にありがとうございまし […]
2021年2月12日 / 最終更新日 : 2024年12月18日 souyamamoto エコバッグ エコバッグとは?【目的・起源・種類の3点を解説】 この記事では、上記のようなエコバックの基本となる疑問を解決しながら、エコバッグについて網羅的に解説していきます。 『マイバッグ』『リユーザブルバッグ』とも呼ばれたりするエコバッグについて、以下の3点で話を進めていきます […]
2021年2月12日 / 最終更新日 : 2021年2月28日 souyamamoto 活動報告 姫路の皆様、本当にありがとうございました 2021年2月5日〜9日の5日間は、兵庫県姫路市にてデザイナーズブランド『想創蒼』の展示販売会でした。 こちらのお店は、オープンしたその時から非常にお世話になっているお店です。今回もそんな懐かしい再会もあり、そして新しい […]
2021年2月6日 / 最終更新日 : 2024年12月4日 souyamamoto 風呂敷 【知って損しない】風呂敷の意味〜由来・模様・大きさを解説〜 この記事は風呂敷の持つ様々な意味を考えることで、風呂敷への愛着を増やす取り組みです。 この記事では、風呂敷について以下の5つをお話ししていきます。 これらを網羅すれば、風呂敷の基本的な用途と意味がわかります。 知って損し […]
2021年1月27日 / 最終更新日 : 2021年2月4日 souyamamoto 活動報告 広島の皆様のご縁に感謝 2021年1月22日〜26日は、広島県広島市にてオリジナルブランド『想創蒼』の展示会でした。 この広島の会場をもちまして、1月の広島ツアーは終了となります。 今回も年頭から多くの出会いと、それに伴う物語がありました。広島 […]
2021年1月27日 / 最終更新日 : 2021年2月4日 souyamamoto 活動報告 緑井の皆様、本当にありがとうございました 2021年1月15日〜19日は、広島県広島市緑井にてオリジナルブランド『想創蒼』の展示販売会でした。 緑井店といえば、私にとって原点とも言えるそんな場所です。私の『想創蒼』のブランド展開において、多くの機会と学びを与えて […]
2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 souyamamoto 和装 和装『まとめ』【すべての和装を愛する人へ】 私のこの『web site』では、和装の関する様々な記事を展開しています。この記事はその『まとめ』になります。 和装に関する気になる項目や、悩んでいることなどがあれば該当のページに飛んでいただきお読みください。 和装『ま […]
2021年1月18日 / 最終更新日 : 2021年2月4日 souyamamoto 和装 男性の和装【その歴史と可能性にせまる】 昨今、男性で和装を楽しむ人が増えてきています。それこそ急増です。 和装の業界での男性着物のシェアは小さいものでした。それは販売されている商品にも現れています。 和装の販売店、問屋、メーカーなどが販売する和装の大半は女性の […]
2021年1月16日 / 最終更新日 : 2021年1月16日 souyamamoto ブランド報告 和装ブランド『想創蒼』のすべて こんにちは、私は山本丈之と申します。私は、古都京都においてオリジナルブランド『想創蒼(そうそうそう)』のプロデュースの傍ら、全国各地を回りオリジナルブランドの展開、及び革新的な和装の提案活動をしております。 今後も「作品 […]
2021年1月15日 / 最終更新日 : 2021年2月4日 souyamamoto 和装 和装で人生を演出する【3つのポイント】 和装はその人の節目を彩り豊かに演出するものです。やはり日本人には『和』の心が息づいています。 その心が大事な瞬間を演出する最大の要素となっているのでしょう。 そんな人生を演出する和装の魅力と、最近のトレンドを見ていきまし […]