2022年7月2日 / 最終更新日 : 2022年7月31日 souyamamoto 和装 和装とは?【種類・帯・技法を解説】 和装って奥が深くて難しい…そう思っていませんか? 確かにそうかもしれません。 ただ、着て楽しむのが『和装』の真骨頂です。 必要最低限の知識があればいいんです。 この記事は、当社が某着物専門店で行っている『着物ゼミナール』 […]
2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 souyamamoto 和装 和装『まとめ』【すべての和装を愛する人へ】 私のこの『web site』では、和装の関する様々な記事を展開しています。この記事はその『まとめ』になります。 和装に関する気になる項目や、悩んでいることなどがあれば該当のページに飛んでいただきお読みください。 和装『ま […]
2021年1月18日 / 最終更新日 : 2021年2月4日 souyamamoto 和装 男性の和装【その歴史と可能性にせまる】 昨今、男性で和装を楽しむ人が増えてきています。それこそ急増です。 和装の業界での男性着物のシェアは小さいものでした。それは販売されている商品にも現れています。 和装の販売店、問屋、メーカーなどが販売する和装の大半は女性の […]
2021年1月15日 / 最終更新日 : 2021年2月4日 souyamamoto 和装 和装で人生を演出する【3つのポイント】 和装はその人の節目を彩り豊かに演出するものです。やはり日本人には『和』の心が息づいています。 その心が大事な瞬間を演出する最大の要素となっているのでしょう。 そんな人生を演出する和装の魅力と、最近のトレンドを見ていきまし […]
2021年1月13日 / 最終更新日 : 2021年1月28日 souyamamoto 和装 和装に合わせる小物入れ 和装を楽しもうとした場合、やはりカジュアルに和装を着るということになります。そしてカジュアルの場面では、『荷物をたくさん持つ』のです。 対してフォーマルの和装は、その場から移動する必要がほとんどないので、荷物はあっても持 […]
2021年1月8日 / 最終更新日 : 2021年2月4日 souyamamoto 和装 衣装としての和装を考える 和装は2種類あると思います。 すなわち『衣装としての和装』と『普段着』としての和装です。『フォーマル』と『カジュアル』という言葉に置き換えることもできます。 『衣装』というのは、特別な時に準備して着るものというイメージに […]
2020年12月22日 / 最終更新日 : 2021年2月4日 souyamamoto 和装 【必見】和装に合わせる時計 和装に合わせる時計、これは昔から『議論』があるポイントなのです。 ある人は『和に洋を持ち込むのはけしからん』と言います。ある人は『袖からでる手を綺麗に見せるために時計はつけない方がいい』と言います。 ただ、時計というのは […]
2020年12月22日 / 最終更新日 : 2021年2月4日 souyamamoto 和装 【主張】着物と言わず『和装』と言うわけ 私の肩書は『和装プロデューサー』です。自身の肩書を表現するために『着物』とは言わずに『和装』という言葉を使っています。自身の発信の中でも『和装』という言葉と表現を多用しています。 これはいったいどうしてなのか?今回はこの […]
2020年12月19日 / 最終更新日 : 2021年1月28日 souyamamoto 和装 和装における草履【超重要ポイント】 和装において『草履』の存在は超重要です。『おしゃれの基本は足元から』という言葉があるように、足元を固める草履は再度言いますが超重要です。 しかし『和装の販売の現場』では、その重要ポイントを軽視する人が多いのも事実です。着 […]
2020年12月16日 / 最終更新日 : 2021年1月28日 souyamamoto 和装 和装での財布【必需品をどう合わせるか?】 『和装バッグの最大の弱点』、それは小さいということです。和装の印象を存分に引き立たせるためか、和装専用のバックは非常に小さく設計されています。ということで、『和装バック』は収納力が非常に弱いのです。 一方、すべての人の必 […]