2021年6月9日 / 最終更新日 : 2021年7月3日 souyamamoto 活動報告 久留米の皆様、本当にありがとうございました 2021年6月4日〜7日は、福岡県久留米市にてオリジナルブランド『想創蒼』の展示販売会でした。 久留米店にはたびたびお邪魔させていただいており、私自身も行くのが楽しみな土地であります。今回もそんな期待通りの4日間となりま […]
2021年6月9日 / 最終更新日 : 2024年12月18日 souyamamoto 風呂敷 【簡単】ハンドルを使った風呂敷バッグの作り方 風呂敷には無限の可能性があります。 風呂敷だけでも様々な活用方法がありますが、ひとアイテム加えるとさらに可能性が広がります。 この記事では、ハンドルを使った風呂敷バッグの作り方を、画像を交えて解説していきます。 この記事 […]
2021年6月3日 / 最終更新日 : 2021年7月3日 souyamamoto 活動報告 下関での『感動』に感謝 2021年5月29日・30日は、山口県下関市にてオリジナルブランド『想創蒼』の展示販売会でした。 今回のお店は私自身にとって初めての場所になります。初めて行かさせてもらうところは、当然緊張感もありますが、それを上回る期待 […]
2021年5月29日 / 最終更新日 : 2021年7月3日 souyamamoto 活動報告 広島皆実の皆様に感謝 2021年5月27日、28日は広島県広島市南区皆実町でオリジナルブランド『想創蒼』の展示販売会でした。 新型ウィルスの影響によるショッピングセンターの意向により、平日2日間での開催でした。このような状況においても開催にご […]
2021年5月27日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 souyamamoto 活動報告 高知の皆様との出会いに感謝 2021年5月21日〜25日は高知県にてオリジナルブランド『想創蒼』の展示販売会でした。 高知店は非常に歴史のある店舗になります。この店に入店する時は、私自身の活動のみならず勉強させていただく心持ちがより一層強くなるので […]
2021年5月21日 / 最終更新日 : 2024年12月18日 souyamamoto 風呂敷 風呂敷でワインボトル(瓶)を包む【画像24枚で簡単に】 風呂敷には大いなる可能性があります。 この記事では、風呂敷を使ったワインボトルの包み方を解説します。 難しそうに感じるかもしれませんが、そんなことはありません。 風呂敷は形状の使い方もシンプルで簡単、そう思いながら読み進 […]
2021年5月20日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 souyamamoto 活動報告 徳島の皆様、本当にありがとうございました 2021年14日〜18日は、徳島県藍住町にてオリジナルブランド『想創蒼』の展示販売会でした。 徳島店は10年以上の歴史のあるお店になります。私はその初期の頃より、お世話になってきました。そういうお店にお邪魔する時は、これ […]
2021年5月4日 / 最終更新日 : 2024年12月18日 souyamamoto 風呂敷 お弁当を風呂敷の四つ結びで包む【写真9枚で実践】 お弁当を風呂敷で包み方は、それこそ実践的です。 家から包んで持っていくのもいいし、コンビニなどで買った時に包んで持ち帰ってもいいです。 そんな風呂敷でのお弁当の包み方を、写真を交えて解説していきます。 この記事は、以下の […]
2021年5月4日 / 最終更新日 : 2025年4月18日 souyamamoto 風呂敷 風呂敷の素材【5つの素材について解説】 風呂敷には様々な素材があり、用途や使い方があります。 今回は『風呂敷の素材』についてまとめています。 この記事では以下の、風呂敷に使われる『5つの素材』について解説していきます。 この記事を読むと、風呂敷の『特徴と扱い方 […]
2021年5月1日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 souyamamoto 活動報告 福岡の皆様との再会に感謝 2021年4月23日〜27日は、福岡市にてデザイナーズブランド『想創蒼』の展示販売会でした。 今回の福岡市の会場は、この4月の月初にご挨拶をさせてもらった会場になります。1ヶ月も経たないうちの再会でしたが、爽やかな気持ち […]