風呂敷を頭に巻く【おしゃれな風呂敷活用方法】

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

風呂敷に活用方法に対する要望

  • 風呂敷を頭に巻いて使うやり方を具体的に知りたい

風呂敷には大いなる可能性があります。

物を持ち運ぶのが本来の風呂敷の役割ですが、風呂敷はそれ自体がおしゃれなアイテムとなります。

この記事では、そんな風呂敷の新しい活用方法に迫ります。

☆この記事を書いた人☆

和装プロデューサー、山本丈之。
古都京都に生まれ、幼少期より日本古美術文化に触れ、その美的感性を磨く。
家業の悉皆業を通じ、伝統と革新の融合した和装ブランドの確立に興味を抱く。
2004年、本格的にプロデューサーとしてのキャリアを構築し始める。
2010年、「作品を通しすべての人々の人生の一部になれる様に貢献していきたい」という想いを込め、古典柄から現代の斬新なテイストを幅広く取りそろえる和装デザイナーズブランド「想創蒼」のプロデュースを開始。

この記事では、以下の3つの『風呂敷を頭に巻くやり方』を写真を交えて解説します。

  • 風呂敷をバンダナとして頭に巻く
  • 風呂敷をターバンとして頭に巻く
  • 風呂敷をアレンジターバンとして頭に巻く

これらはすぐにでも使えます。

読み進めてマスターし、早速使ってみて下さい。

風呂敷の世界が広がること、間違いなしです。

風呂敷を頭に巻く【3つのやり方を写真で解説】

それではやり方の解説になります。

風呂敷をバンダナとして頭に巻く

まずはバンダナとしての活用方法です。

風呂敷を三角に折り、後で結んで完成です。

風呂敷をターバンとして頭に巻く

続いては、ターバンとしての活用方法です。

風呂敷を適当な大きさに折り畳み、後側で真結びしたら出来上がりです。

風呂敷をアレンジターバンとして頭に巻く

続いては、ターバンのアレンジバージョンです。

風呂敷を適当な大きさに折り畳み、両先のをやや斜めのところで輪ゴムで結びます。

余った先をリボンの様にアレンジしてみました。

最後に

まとめ

  • 3種類の風呂敷を頭に巻くやり方は。どれも簡単にできる
  • 今回使用した風呂敷のサイズ
    →『バンダナ』と『ターバン』は中幅(約45センチ四方)
    →『アレンジターバン』は二幅(約68センチ四方)

風呂敷には無限の可能性があると実感できたはずです。

風呂敷を楽しむアイデアとして、今回の活用方法もすぐにでも実践してみてください。

↓風呂敷をスーパーで大活躍させる包み方はコチラをチェック↓

これからも、こういった発信を続けていきますのでよろしくお願いします。

和装プロデューサー
デザイナーズブランド『想創蒼』代表 山本丈之

和装ブランド『想創蒼』展示会情報

※下記のイベントは終了しました

最新の展示会情報はコチラをご覧ください

●『想創蒼』代表 山本丈之

2021年11月の展示会情報は以下のとおりです。
11月5日~7日・島根県出雲市にて
11月12日~16日・香川県三豊市にて
11月19日〜23日・徳島県徳島市にて

●『想創蒼』アーティスト 山下純一

2021年11月の展示会情報は以下のとおりです。
11月5日~8日・兵庫県姫路市にて
11月19日~22日・千葉県成田市にて

※状況により予定が変更になる場合があります。
※詳しい会場情報が知りたい方はお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です