【画像】風呂敷を使ったリュックの作り方

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

風呂敷には大いなる可能性があります。

ほぼ正方形の一枚の布が、工夫を凝らすことでさまざまな活用方法を生み出します。

この記事では、風呂敷を使ったリュックの作り方をご紹介します。

風呂敷が物を包むだけのものだと思っているなら、大間違いです。

☆この記事を書いた人☆

和装プロデューサー、山本丈之。
古都京都に生まれ、幼少期より日本古美術文化に触れ、その美的感性を磨く。
家業の悉皆業を通じ、伝統と革新の融合した和装ブランドの確立に興味を抱く。
2004年、本格的にプロデューサーとしてのキャリアを構築し始める。
2010年、「作品を通しすべての人々の人生の一部になれる様に貢献していきたい」という想いを込め、古典柄から現代の斬新なテイストを幅広く取りそろえる和装デザイナーズブランド「想創蒼」のプロデュースを開始。

この記事では、以下の2種類のリュックの作り方を、画像とともに解説します。

  • 1枚の風呂敷でできるリュックの作り方
  • 2枚の風呂敷を使ったリュックの作り方

どちらも簡単です。

使わない時は収納にも困らない、そんな便利な風呂敷の活用方法を知ってみて下さい。

風呂敷を使ったリュックの作り方

風呂敷を使ったリュックの作り方

風呂敷でリュックには、大きめの風呂敷が必要です。

そのことを前提に読み進めてみて下さい。

1枚の風呂敷でリュックを作る

まずは、一枚の風呂敷で作る風呂敷リュックです。

風呂敷の中心からやや上に、背負いたい物を置きます。

その物を風呂敷で包みます。

写真のように三角の状態にして、頂点の合わさった角と角を交差させます。

交差した状態で、左右の近い角同士を真結びします。

これで完成です。

輪になった部分に腕を通して背負います。

体型に合わせて輪の部分を調整して下さい。

※背負った状態のイメージ。

2枚の風呂敷でリュックを作る

続いては、2枚の風呂敷で作るリュックになります。

2枚の風呂敷を用意し、一枚は上の写真のように細く折り畳んでおきます。

メインの風呂敷に荷物を包み、頂点で一度結びます。

細く折り畳んだ風呂敷を上にのせ、最初の結び目を真結びしていきます。

細く折り畳んだ風呂敷がズレないように、強く真結びして下さい。

そして端の角と角を真結びします。

両サイドの角と角を真結びしたら完成になります。

実際に背負ってみました。

背負う人に合わせてサイズを調整して下さい。

関連

↓風呂敷の素材についての記事はコチラ

今後ともこういった発信を続けていきますので、よろしくお願いいたします。

和装プロデューサー
デザイナーズブランド『想創蒼』代表 山本丈之

和装ブランド『想創蒼』展示会情報

※下記のイベントは終了しました

最新の展示会情報はコチラをご覧下さい

●『想創蒼』代表 山本丈之

2021年8月の展示会情報は以下のとおりです。
8月6日~10日・兵庫県姫路市にて
8月27日~31日・岡山県倉敷市にて

●『想創蒼』アーティスト 山下純一

2021年8月の展示会情報は以下のとおりです。
8月6日~10日・長野県松本市にて
8月20日~24日・兵庫県明石市にて

●『想創蒼』アドバイザー

2021年8月の展示会情報は以下のとおりです。
8月20日〜22日・富山県高岡市にて

※状況により予定が変更になる場合があります。
※詳しい会場情報が知りたい方はお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です