風呂敷の大きさと選び方【包むものによっての目安】

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

風呂敷の大きさって?

  • 風呂敷の大きさを選ぶ目安って?
  • 包むものに対する適切な風呂敷の大きさを知りたい
  • 風呂敷ってどんなサイズがあるの?

ひと口に風呂敷と言っても、その大きさ(サイズ)は様々です。

包むものによって大きさを変えるのですが、どの大きさの風呂敷を使えばいいのかわからないという声はよく聞きます。

この記事では、風呂敷の大きさの選び方を理論的に解説する試みです。

☆この記事を書いた人☆

和装プロデューサー、山本丈之。
古都京都に生まれ、幼少期より日本古美術文化に触れ、その美的感性を磨く。
家業の悉皆業を通じ、伝統と革新の融合した和装ブランドの確立に興味を抱く。
2004年、本格的にプロデューサーとしてのキャリアを構築し始める。
2010年、「作品を通しすべての人々の人生の一部になれる様に貢献していきたい」という想いを込め、古典柄から現代の斬新なテイストを幅広く取りそろえる和装デザイナーズブランド「想創蒼」のプロデュースを開始。

この記事は以下の要領で話を進めます。

  • 風呂敷の大きさの目安について
  • ジャストサイズの風呂敷を導き出す計算式について

大きさが合わないのは不恰好になるものです。

この記事でお話しする計算式を知っておくと、その心配は無くなります。

風呂敷の大きさと選び方【包むものによっての目安】

まずは『風呂敷にはどんなサイズがあるのか』を解説します。

以下に表にしてみました。

大きさの名称大きさTPO
中幅約45センチ四方金封包み・お弁当包み・ティッシュ箱包みなど
二幅約68センチ四方慶弔様々に・菓子折りなど
二四幅約90センチ四方エコバック包み・のれん・テーブルクロスなど
三幅約105センチ四方着物・洋服・ストールなど
四幅約128センチ四方座布団4客・ソファーカバー・こたつ掛けなど
六幅(一反風呂敷)約205センチ四方布団一組・シングルベットの上掛け・壁飾りなど

風呂敷は本来一反の反物から作ります。

その反物の幅が大きさの基準となり単位となっています。

補足

市販されている風呂敷もこのサイズを元に販売されています。

この表である程度の目安がわかりますが、包むものの大きさは当然まちまちです。

ということで、包むものの大きさからの風呂敷のサイズの割り出し方法をお話ししていきます。

簡単な計算式になります。

ジャストサイズの風呂敷の大きさの選び方

下記の写真を見て下さい。

基本的な風呂敷の包み方は、写真のように対角線上の真ん中に包みたいものを置き…

このように結んで包みます。

対角線の長さが、『底の長さ』+『上の長さ』+『横の長さ×2』+『結び目15cm』のイコールとなれば、ジャストサイズの風呂敷ということになります。

先ほどの箱でいくと…写真を見て下さい。

この125センチと、風呂敷の対角線の長さが一致すればいいということです。

対角線の長さがわかれば、『三平方の定理』を利用して、一辺の長さを導き出すことができます。

計算式は、『対角線の長さ÷1.414=一辺の長さ』です。

一辺の長さが約88cmとでました。

この長さを上記の表で探すと、二四幅の風呂敷がおおよそジャストサイズとなるのです。

注意

数値には若干の誤差があります。

関連とお知らせ

↓ハンドルを使った風呂敷バッグの作り方はコチラをチェック↓

今後ともこういった発信を続けていきますので、よろしくお願いします。

和装プロデューサー
デザイナーズブランド『想創蒼』代表 山本丈之

和装ブランド『想創蒼』展示会情報

●『想創蒼』代表 山本丈之

2021年6月の展示会情報は以下のとおりです。
6月4日~7日・福岡県久留米市にて
6月11日~13日・熊本県熊本市にて
6月18日~22日・大阪府寝屋川市にて
 これらのイベントは終了しました

●『想創蒼』アーティスト 山下純一

2021年6月の展示会情報は以下のとおりです。
6月5日~9日・大阪府堺市にて
6月10日~14日・山口県光市にて
6月18日~21日・京都府城陽市にて
6月25日~28日・福岡県北九州市にて
 これらのイベントは終了しました

●『想創蒼』アドバイザー

2021年6月の展示会情報は以下のとおりです。
6月17日~20日・京都府京都市にて
 これらのイベントは終了しました

最新の展示会情報はコチラをご覧ください。

※状況により予定が変更になる場合があります。
※詳しい会場情報が知りたい方はお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です