風呂敷のお手入れ方法【洗い方を5種類の素材別に解説】

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

風呂敷の洗い方

  • 風呂敷のお手入れ方法って?
  • 風呂敷の素材別の洗い方って?
  • 風呂敷の汚れやシワが気になる…

風呂敷の使用頻度が上がると気になるのが、お手入れの方法です。

ひとくちに風呂敷といっても様々素材があります。

この記事では、そんな風呂敷の素材別の洗い方を知っていただく試みとなります。

☆この記事を書いた人☆

和装プロデューサー、山本丈之。
古都京都に生まれ、幼少期より日本古美術文化に触れ、その美的感性を磨く。
家業の悉皆業を通じ、伝統と革新の融合した和装ブランドの確立に興味を抱く。
2004年、本格的にプロデューサーとしてのキャリアを構築し始める。
2010年、「作品を通しすべての人々の人生の一部になれる様に貢献していきたい」という想いを込め、古典柄から現代の斬新なテイストを幅広く取りそろえる和装デザイナーズブランド「想創蒼」のプロデュースを開始。

風呂敷には主に5つの素材があります。

  • 絹素材の風呂敷
  • レーヨン素材の風呂敷
  • 綿素材の風呂敷
  • ポリエステル素材の風呂敷
  • ナイロン素材の風呂敷

これらの素材のお手入れ方法(洗い方)を解説していきます。

風呂敷の洗い方【5種類の素材別に解説】

絹(縮緬)の素材の風呂敷の洗い方

絹の風呂敷は縮緬素材が多く水に濡れると縮むため、ドライクリーニングが一般的です。

縮緬とは?

強い撚りをかけた絹織物、独特のシボが特徴

ドライクリーニングとは?

石油系溶剤で洗うクリーニング。
絹などの水に弱いものを洗う時に使われる。

その為、家庭で洗うというのは難しく、専門の業者に頼むのがいいでしょう。

シワが気になるなら、中温で当て布をしてアイロンをするのがいいでしょう。

紫外線に晒すと変色するので、光の当たらない風通しのいいところで保管して下さい。

レーヨンの素材の風呂敷の洗い方

レーヨンの風呂敷は、絹と同じお手入れ及び保管方法です。

とにかく水に濡れると強度が落ち風合いも変化します。

そのあたりに注意して扱ってください。

綿の素材の風呂敷の洗い方

綿素材の風呂敷は取り扱いが容易で、使いやすい風呂敷です。

その使いやすさから風呂敷の素材では広く使われています。

綿は家庭用の洗濯機で洗えます。

ただ、乾燥機を使用すると変形する場合があるので、日陰での吊り干しをしてください。

熱にも強く、高温でのアイロンがけも可能です。

ポリエステルの素材の風呂敷の洗い方

ポリエステルは水をほとんど吸収しないため、家庭用の洗濯機で簡単に洗えます。

取り扱いが簡単な風呂敷です。

ただ、高温にのアイロンだと溶ける可能性があるので、中温をオススメします。

ナイロンの素材の風呂敷の洗い方

ナイロン素材もポリエステルと同様に扱いやすい素材となります。

注意点は熱に弱いということなので、乾燥機にかけるのは避けてください。

↓それぞれの素材の特徴を詳しく知りたいならコチラ

関連

↓ハンドルを使った風呂敷バッグの作り方はコチラをチェック↓

今後ともこういう発信を続けていきますので、よろしくお願いします。

和装プロデューサー
デザイナーズブランド『想創蒼』代表 山本丈之

和装ブランド『想創蒼』展示会情報

●『想創蒼』代表 山本丈之

2021年6月の展示会情報は以下のとおりです。
6月4日~7日・福岡県久留米市にて
6月11日~13日・熊本県熊本市にて
6月18日~22日・大阪府寝屋川市にて
 これらのイベントは終了しました

●『想創蒼』アーティスト 山下純一

2021年6月の展示会情報は以下のとおりです。
6月5日~9日・大阪府堺市にて
6月10日~14日・山口県光市にて
6月18日~21日・京都府城陽市にて
6月25日~28日・福岡県北九州市にて
 これらのイベントは終了しました

●『想創蒼』アドバイザー

2021年6月の展示会情報は以下のとおりです。
6月17日~20日・京都府京都市にて
 これらのイベントは終了しました

最新の展示会情報はコチラをご覧ください。

※状況により予定が変更になる場合があります。
※詳しい会場情報が知りたい方はお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です